当事務所では、売買・賃貸・管理であわせて20年以上の不動産実務経験を持ち、現在も宅建業を専任の宅建士として経営している代表行政書士が、不動産会社様からのご依頼により、不動産調査および重説・契約書類の作成支援を行っております。
✅大阪近郊の物件を取り扱うこととなった遠方の不動産会社様
✅売買仲介のご経験が少ない賃貸仲介会社様
✅賃貸仲介のご経験が少ない売買仲介会社様
✅容認事項や特約案等、20年以上の経験がある宅建士から助言を求めたい不動産会社様
✅少数精鋭で常に業務多忙、営業活動に専念したい不動産会社様
✅二重チェックで取引に万全を期したい不動産会社様
当事務所報酬 | 備考 | |
不動産調査代行 | 住宅 55,000円(税込)/住宅以外 要見積 | 取得資料代実費、場所により交通費 |
不動産調査+重要事項説明書作成 |
住宅 88,000円(税込)/住宅以外 要見積 |
同上 |
不動産調査+重説・不動産契約書作成 | 住宅 110,000円(税込)/住宅以外 要見積 | 同上 |
貴社で重要事項説明書を作成するための不動産調査・各種資料の取得を代行いたします。
<調査の例>
■現地:境界、越境、接道、インフラ設備、周辺状況などの確認、および写真撮影
■役所:都市計画、道路、建築、開発、埋蔵物などの調査、および資料取得
■法務局:登記事項証明書、公図、各種図面、要約書、閉鎖登記簿などの資料取得
■インフラ:上・下水道、ガス、電気などの調査、および資料取得
■その他:必要に応じて、関連法令の調査、および資料取得
<調査地>
近畿一円(その他ご相談ください)
<当事務所報酬>
住宅 :55,000円(税込)
住宅以外:要見積
<その他お客様にご負担頂く費用>
登記事項証明書その他各種証明書等取得のための実費
調査地により交通費・日当
<納品方法>
Excelファイル(貴社の書式も可能)
<納期>
7日(お急ぎの場合もご相談ください)
貴社からのヒアリングおよび当事務所による調査内容に基づいて、重要事項説明書の草案(ドラフト)を作成いたします。
※購入予定者等に対して、当事務所が宅建業者として説明責任を負担するものではございません。
<当事務所で取り扱うことのできる重要事項説明書>
重要事項説明書[売買]【一般売主】(3種)
土地の売買・交換用、土地建物の売買・交換用、区分所有建物の売買・交換用
重要事項説明書[売買]【宅建業者売主】(3種)
土地の売買・交換用、土地建物の売買・交換用、区分所有建物の売買・交換用
重要事項説明書[賃貸](2種)
建物貸借用、土地貸借用
<当事務所報酬>
住宅 :33,000円(税込)
住宅以外:要見積
<その他お客様にご負担頂く費用>
登記事項証明書その他各種証明書等取得のための実費
<書式/納品方法>
全宅連版/Excelファイル(貴社の書式も可能)
<納期>
7日(お急ぎの場合もご相談ください)
貴社からのヒアリングおよび当事務所による調査内容に基づいて、契約書草案(ドラフト)を作成いたします。
※購入予定者等に対して、当事務所が宅建業者として説明責任を負担するものではございません。
<当事務所で取り扱うことのできる契約書>
売買契約書【一般売主】(6種)
土地実測用、土地公簿用、土地実測建物公簿用、土地建物公簿用、借地権付建物用、区分所有建物用
売買契約書【宅建業者売主】(6種)
土地実測用、土地公簿用、土地実測建物公簿用、土地建物公簿用、区分所有建物用、土地公簿建物新築用
賃貸借契約書(17種)
住宅賃貸借契約書、サブリース原賃貸借契約書、事業用賃貸借契約書、普通借地権設定契約書、借地権更新契約書、建物譲渡特約付借地権設定契約書、事業用定期借地権設定合意書、駐車場使用契約書 など
管理委託契約書(2種)
住宅管理委託契約書、事業用管理委託契約書
<当事務所報酬>
住宅 :22,000円(税込)
住宅以外:要見積
<その他お客様にご負担頂く費用>
登記事項証明書その他各種証明書等取得のための実費
<書式/納品方法>
全宅連版/Excelファイル(貴社の書式も可能)
<納期>
7日(お急ぎの場合もご相談ください)
内容証明郵便とは一般書留郵便物の一種で、いつ、どんな文書を相手に送付したかということを証明する郵便の方法です。不動産においては主に滞納家賃の督促状の送付や契約解除の通知等に使われます。
※紛争性のある内容はお受けできません。また、内容証明発送により生じたトラブルや損害についての責任は負いかねます。
<内容証明郵便の効果>
・法律上の手続きが正しく行われたことを後日証明できる。
・請求に応じない相手に心理的圧迫を加える。
・こちらの意思が固いことを明確に示す。
・後日の裁判に備えて証拠として残す。
<内容証明郵便の一例>
・滞納家賃の請求
・賃料の減額(増額)請求
・賃貸借契約解除の通知
・賃貸借契約更新の拒絶の通知
・手付金を放棄(倍額償還)した売買契約解除の通知
・借地契約終了にともない建物買取を求める通知
など
<当事務所報酬>
内容証明郵便作成 :22,000円(税込)
お客様名で代理郵送 :+3,300円(税込)
行政書士名で直接郵送:+22,000円(税込)
<納品方法>
Wordファイル
<納期>
7日(お急ぎの場合もご相談ください)
各種契約書(贈与、売買、交換、消費貸借、使用貸借、賃貸借、雇傭、請負、委任、寄託、組合、和解等)、協議書、同意書、合意書、承諾書、念書、示談書、嘆願書、請願書、陳情書、上申書、始末書などを作成いたします。
<当事務所報酬>
22,000円(税込)
<納品方法>
Wordファイル
<納期>
7日(お急ぎの場合もご相談ください)
ご相談だけでも大歓迎!
お問い合わせはお気軽に!
お問い合わせ・ご相談はこちら
☎ 072-813-3859
(24時間自動受付)
メッセージを残してください
折り返しお電話いたします
-お知らせ-
2023年11月14日 12/20(水)~1/1(月)まで冬期休業いたします。
2023年10月26日 「お客様の声」更新いたしました。
2023年3月17日 デジタル庁より「デジタル推進委員」に任命されました。
2022年5月17日 一般財団法人 建設業振興基金より「CCUS登録行政書士」に認定されました。
2022年3月17日 大阪出入国在留管理局より「申請取次行政書士」に認定されました。
2022年2月2日 大阪府行政書士会より「マイナンバーカード申請手続相談員」に認定されました。
2022年1月24日 経済産業省 事業復活支援金事務局より「登録確認機関」に認定されました。
2022年1月13日 寝屋川市 福祉部高齢介護室より「認知症サポーター」に認定されました。
2021年7月1日 経済産業省 月次支援金事務局より「登録確認機関」に認定されました。
2021年4月2日 桜木行政書士事務所 開業いたしました。
桜木行政書士事務所
〒572-0041 大阪府寝屋川市桜木町4-4
☎ 072-813-3859
代表/行政書士 国本 成漢
営業時間 9:00~19:00/年中無休